日進月歩ブログ
寒波…
2018年01月11日(木)
おはようございます!
プロタイムズ神戸東店 ㈱ライフアートの浅田です。
今日はと~っても寒い朝です!
わたしの故郷の大分県は、
いえ、九州は南国、暖かい場所だと思われている方がほとんどなのですが、
いえいえ…
とんでもございません!!!
確かに九州は暖かいイメージがありますが、
福岡県でも積雪、あります。
もちろん大分県も…。
そして鹿児島県でも降るのです!
そんな中、昨晩、実家より「雪が降ってる~」と連絡がありました!
そうなんです、寒いのです
今は昔ほど積もる…という事はなくなりましたが、
それでも寒かったです。
神戸に来て、九州と変わらないなと感じたこともあります!
でも、日本は四季折々の自然を感じられて、とても豊かだと思いました。
が、しかし、やっぱり寒いのは苦手です(笑)
寒さからか、ニュースで
インフルエンザも流行りだしてきたと言っていました。
噂では溶連菌感染症もチラホラ出ているようです
溶連菌感染症とは、喉の病気です。
高熱、イチゴ舌、体や手足に小さく赤い発疹が出たり…が主な特徴だそうです。
子供に多くみられる病気なのですが、大人にもうつります。
1度かかると、そのタイプに対しては免疫が出来るため
再発をしても5回以上感染することはないといわれていますが、
当然、感染時期に年齢によるタイムリミットがあるわけではありません。
なので、子供に多くみられる病気だからといって、油断できないですね
そして、さらに怖いのは合併症。
溶連菌感染症は、急性糸球体腎炎といった続発症につながることもあるそうです。
なので、解熱し、抗菌薬をきちんと服用した後、
腎臓に異常が無いかの尿検査を受けます。
寒い時期は、病気がたくさん流行ります。
うがい・手洗いで少しでも予防していきたいですね
人気記事
職人さんのご紹介
こんにちは! 今日は、弊社の現場を支える職人さんをご紹介しま...
階段に手すりを取り付けました
室内階段に手すりを取り付けました 今回、室内階段に手すりを取...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]