日進月歩ブログ
風邪をひきやすい?!
2017年11月27日(月)
こんにちは!
プロタイムズ神戸東店 ㈱ライフアートの浅田です。
今週も始まりました!
月曜日の朝は、やはり寝起きが悪く、なかなか起きられません。
さらに、寒くなってくると、布団から出るのが辛いですよね…
みなさまはいかがですか?
そして寒くなってくると、出てくる冷えの問題
冷え性や低体温症は、万病の元と言われているように、
肩こり・頭痛・腰痛・腹痛・不眠などの不快な症状が現れやすい。
わたしは、足の冷えが半端なく酷いです。
常に氷をまとっているかのような、冷たさです。
そこで、改善するべくネットで調べていたら、こんな記事が…。
『足が冷えやすい人は、風邪をひきやすい?!』
な、な、なんですと~
【ドイツのフライブルグ医大で自然治癒を専門とする博士の研究結果によると、足が冷えやすい人は風邪をひきやすい。
足が冷たいということは、手や足の血管を収縮させるだけでなく、反射神経、ひいては鼻やのどにまで影響を及ぼします。
冷えや低体温の場合、免疫力が落ちてしまうために、風邪などにかかりやすく、疲れやすくなります。】
…納得です(笑)
そして、
足を温める方法として、挙げられていたのが
①ツボ
ツボはよく耳にします。簡単で効果が現れやすいのカモ?
☆八風(はちふう)のツボを押すと、足先の末梢血管の血流の回復が期待できるそうです。
足の冷え改善のツボ:八風(はちふう)
☆築賓(ちくひん)のツボを押すと、下半身全体の血行を促し、足の冷えが解消するそうです。ふくらはぎの血流が良くなり、むくみも取れるそうです。
足の冷え解消のツボ:築賓(ちくひん)
☆胞肓(ほうこう)のツボを押すと、足と腰の血行を促し、足の冷えや腰痛に効果があるそうです。
足の冷えと腰痛解消のツボ:胞肓(ほうこう)
②ふくらはぎを温める
足先を温めるなら、靴下を履いていればいいんじゃないの?
と思いますが、靴下たけでは効果が小さいらしいのです。
なぜなら、心臓から送られた温かい血液が足先へ運ばれると自然と足先は温まりますが、足への通り道である「ふくらはぎ」が冷えていると、筋肉が収縮して血液が流れにくくなってしまい、足先へ温かい血液が届かず、足先が冷えてしまいます。
つまり、足先を温めるには、ふくらはぎの冷え対策をする必要がある!
③貧乏ゆすり
驚きだったのが、コチラの「貧乏ゆすり」(笑)
「貧乏ゆすりは冷えの解消につながり、3分間続けてると、ふくらはぎの温度が1度近くあがり、約20分のウォーキングに相当する」そうなんです。
昔、よく親に貧乏ゆすりをしていたら、怒られていたことを思い出します
でも、悪いことだけではなく、良い部分もあるのですね~!
3分間…続ける自信はないですが、
これなら、お仕事中に座って出来ますし、一石二鳥ですよね!!
今日は、日差しの暖かさを感じられる日になっていますね。
それでも足は冷たいので、貧乏ゆすりしてみよっかなぁ
人気記事
まだデータがありません。
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]